日本医師会が提供する生涯教育制度についてご案内します。

この制度は、医師が自己学習や研修を効率的に進めることで意欲を高め、
啓蒙活動を促進し、社会からの信頼をより一層深めることを目指しています。

※講座開催の申請については下記ページをご覧ください。

日本医師会 生涯教育講座 開催申請フォーム

PDF Thumbnail

「小児期に発症したてんかん患者の診療」
旭川医科大学小児科学講座教授 髙 橋   悟 先生

  • 開催日時2025年2月14日(金曜日) 19時00分
  • 会場ベルクラシック函館
  • 共催函館小児科医会
    エーザイ㈱
  • 単位(CC)1(35)
  • 申請状況認可
更新日:2024.12.19
PDF Thumbnail

「ガイドラインからみる喘息診療~PGAMを踏まえて~」
近畿大学病院病院長 東 田 有 智 先生
「喘息診療における最適なデバイス選択とは?」
近畿大学病院病院長 東 田 有 智 先生
平田博巳内科クリニック院長 平 田 博 巳 先生
函館動脈硬化懇談会理事 水 関   清 先生

  • 開催日時2025年2月13日(木曜日) 19時00分
  • 会場プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館
  • 共催函館動脈硬化懇談会
    杏林製薬㈱
  • 単位(CC)1(79)
  • 申請状況認可
更新日:2024.12.10
PDF Thumbnail

「一般診療の中で本当に心アミロイドーシスをみつけられるのか?」
中島内科循環器科メンタルクリニック院長 中 島 滋 夫 先生
「当院における心不全診療と地域連携について」
函館五稜郭病院循環器内科科長      村 瀬 弘 通 先生
「函館心筋症外来のこれまでとこれから」
札幌医科大学医学部循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座准教授
                    矢 野 俊 之 先生

  • 開催日時2025年2月5日(水曜日) 18時30分
  • 会場プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館(ハイブリッド開催)
  • 共催函館循環器病懇談会
    ファイザー㈱
  • 単位(CC)0.5(19)
  • 申請状況認可
更新日:2024.12.09
PDF Thumbnail

「パーキンソン病患者の不眠に対する薬物治療について」
函館五稜郭病院看護部認知症ケア看護室看護師主任 瀧渕 修子 先生
「総合病院 精神科新設における実践~高齢者の不眠・せん妄のリスク予防対策とACPの実際~」
済生会小樽病院精神科・腫瘍精神科・緩和ケア内科部長 菊地 未紗子 先生

  • 開催日時2025年2月3日(月曜日) 18時30分
  • 会場プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館(ハイブリッド開催)
  • 共催函館内科会
    エーザイ株式会社
  • 単位(CC)1(20)
  • 申請状況認可
更新日:2024.10.29
PDF Thumbnail

「2型糖尿病の薬物療法アルゴリズムを手前勝手に考えてみた。」
東邦大学医学部内科学講座糖尿病・代謝・内分泌学分野教授 弘世 貴久 先生

  • 開催日時2024年12月17日(火曜日) 19時00分
  • 会場プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館(ハイブリッド開催)
  • 共催函館動脈硬化懇談会
    渡島医師会
    MSD㈱
    ノボノルディスクファーマ㈱
  • 単位(CC)1(23)
  • 申請状況認可
更新日:2024.10.15
PDF Thumbnail

「当院でのペースメーカー治療について」
社会福祉法人函館厚生院函館五稜郭病院循環器内科科長(不整脈科) 廣瀬 尚徳 先生
「予後改善を目指す心房細動診療」
札幌医科大学医学部循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座助教 望月 敦史 先生

  • 開催日時2024年12月11日(水曜日) 19時00分
  • 会場プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館(ハイブリッド開催)
  • 共催函館循環器病懇談会
    函館内科会
    第一三共㈱
  • 単位(CC)1.0(1 / 31)
  • 申請状況認可
更新日:2024.10.15
PDF Thumbnail

「肝がん患者サポートにおける今後の展望~時代はアナログ(電話)からDX(アプリ)へ~」
市立函館病院薬剤部薬物療法科長・治験センター副センター長 坂田 幸雄 先生
「便秘エコーで新たな便秘診療~便通異常症診療ガイドラインを用いて~」
北海道対がん協会札幌がん検診センター内科部長/国立病院機構函館医療センター消化器科 津田 桃子 先生

  • 開催日時2024年12月9日(月曜日) 18時50分
  • 会場函館国際ホテル(ハイブリッド開催)
  • 共催函館消化器病懇談会
    ヴィアトリス製薬(同)
  • 単位(CC)1.0(53 / 54)
  • 申請状況認可
更新日:2024.10.15
PDF Thumbnail

「糖尿病合併CKD/CHF治療を見据えたSGLT2阻害薬の位置付け」
旭川医科大学内科学講座循環器・腎臓内科学分野教授 中川 直樹 先生

  • 開催日時2024年11月27日(水曜日) 19時00分
  • 会場ホテルリソル函館(ハイブリッド開催)
  • 共催函館内科会
    函館循環器病懇談会
    函館糖尿病懇談会
    函館腎臓病懇談会
    渡島医師会
    小野薬品工業㈱
    アストラゼネカ㈱
  • 単位(CC)0.5(76)
  • 申請状況認可
更新日:2024.10.07
PDF Thumbnail

「虚血性脳卒中の最新の治療とリスクマネージメント」
函館新都市病院脳神経外科医長 横山 林太郎 先生

  • 開催日時2024年11月27日(水曜日) 19時00分
  • 会場プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館(ハイブリッド開催)
  • 共催函館動脈硬化懇談会
    渡島医師会
    第一三共㈱
  • 単位(CC)1(78)
  • 申請状況認可
更新日:2024.10.07
PDF Thumbnail

「斗南病院における不妊治療の総合施設を目指した取り組み」(仮題)
斗南病院婦人科・生殖内分泌科科長 逸見 博文 先生

  • 開催日時2024年11月22日(金曜日) 19時00分
  • 会場函館国際ホテル(ハイブリッド開催)
  • 共催函館産科婦人科医会
    あすか製薬㈱
  • 単位(CC)1(12)
  • 申請状況認可
更新日:2024.10.07