日本医師会が提供する生涯教育制度についてご案内します。
この制度は、医師が自己学習や研修を効率的に進めることで意欲を高め、
啓蒙活動を促進し、社会からの信頼をより一層深めることを目指しています。
※講座開催の申請については下記ページをご覧ください。
日本医師会が提供する生涯教育制度についてご案内します。
この制度は、医師が自己学習や研修を効率的に進めることで意欲を高め、
啓蒙活動を促進し、社会からの信頼をより一層深めることを目指しています。
※講座開催の申請については下記ページをご覧ください。
「抗菌薬適正使用を目指した抗菌薬適正使用支援チームのカルテ記載内容変更・記載数向上への取り組み」
函館中央病院薬剤部主任 楠美 克紀 先生
「薬剤耐性緑膿菌治療について」
手稲渓仁会病院感染症科部長 菊池 航紀 先生
「COVID-19の病院クラスター対策と抗ウイルス薬の位置づけ」
旭川医科大学名誉教授/医療法人社団慶友会吉田病院 大崎 能伸 先生
「胃癌薬物治療 最新の話題-課題と展望-」
北海道大学病院腫瘍センター化学療法部/
CancerBoard部部長診療教授 小松 嘉人 先生
「肥満高齢化する日本人2型糖尿病者の合併症抑制戦略:SGLT2阻害薬の位置づけ」
一般財団法人太田綜合病院
太田西ノ内病院糖尿病センター長 杉本 一博 先生
「MCSを用いて治療した劇症型心筋炎の一例」
市立函館病院循環器内科 東海林 昂 先生
「当院でのMCS使用の現状と今後の課題」
市立函館病院循環器内科医長 青柳 裕之 先生
「心房細動,心腎連関,フレイルを標的としたHFpEFの最新治療戦略」
北海道大学大学院医学研究院循環病態内科学教室教授 安斉 俊久 先生
「呼吸器感染症Update~インフルエンザを中心に~」
川崎医科大学小児科学特任教授 中野 貴司 先生
「クローン病診療の現状と課題」
埼玉医科大学総合医療センター消化器・肝臓内科教授/
IBDセンターセンター長 加藤 真吾 先生
「インクレチンホルモンの生理的作用と臨床的意義を探る」
海老名総合病院糖尿病センターセンター長 平野 勉 先生
「これからのCOVID-19感染対策とワクチン接種の意義を考える」
KKR札幌医療センター呼吸器センター呼吸器内科部長 福家 聡 先生
「アトピー性皮膚炎治療について」
KKR札幌医療センター小児科第三小児科部長 竹崎 俊一郎 先生
「ガイドラインから学ぶ不整脈診療」
函館五稜郭病院循環器内科・不整脈科長 廣瀬 尚徳 先生
「左室駆出率の保たれた心不全と心房細動~Vicious Twins~」
北海道大学大学院医学研究院循環病態内科学教室教授 安斉 俊久 先生