市民健康教室

第37回市民健康教室特集
『脳卒中にならないために:なった時のために』~健康寿命を延ばそう~
主催:函館市・函館市医師会・函館歯科医師会
後援:はこだて市民健幸大学
日 程
時 間
会 場
座 長 演題名
講 師
ポスター
令和5年 6月 3日(土曜日)
14時00分(開場13時30分)
函館市中央図書館視聴覚ホール
(函館市五稜郭町26番1号)
函館脳神経外科病院院長 妹尾 誠 先生 「くも膜下出血の治療と予防」
函館脳神経外科病院脳神経外科診療部長 森脇 寛 先生
「みんなで気付こう脳卒中の“急げ”サイン」
函館新都市病院脳神経外科医長 横山 林太郎 先生
ポスター
2023年度市民健康教室 主催:函館市・函館市医師会・函館歯科医師会
後援:はこだて市民健幸大学
日 程
時 間
会 場
演題名
講 師
ポスター
令和5年 7月22日(土曜日)
14時30分
函館市中央図書館視聴覚ホール
(函館市五稜郭町26番1号)
「放置していませんか?!慢性腎臓病」
五稜郭ネフロクリニック院長 鈴木 勝雄 先生
ポスター
令和5年 8月 5日(土曜日)
14時00分
函館市中央図書館視聴覚ホール
(函館市五稜郭町26番1号)
「歯周病と全身疾患~国民皆歯科健診義務化の理由~」
スマイル歯科クリニック院長 鍵谷 毅 先生
ポスター
令和5年 9月22日(金曜日)
19時00分
函館市中央図書館視聴覚ホール
(函館市五稜郭町26番1号)
「消化管のがんについて」
市立函館病院主任医長 安孫子 怜史 先生
ポスター

〒040-0081 北海道函館市田家町5番16号 0138-43-77000138-43-7710info@hakodate-med.org
copyright©2015 Hakodate Medical Association all rights reserved.